シェンゲンビザ料金、インフレで12%値上げの可能性

| 2月 9, 2024
シェンゲンビザ料金、インフレで12%値上げの可能性

ヨーロッパのシェンゲン協定加盟国(シェンゲン協定加盟国)の短期滞在ビザを取得するために、旅行者はより多くの料金を支払わなければならなくなるかもしれない。

欧州委員会は、シェンゲンビザ申請費用の値上げ案を提出した。

シェンゲン・ビザとは、シェンゲン協定加盟国内を180日以内で90日間旅行できる短期滞在許可証である。

シェンゲン圏は、欧州連合(EU)加盟27カ国と、国境管理を廃止した隣国のスイス、ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタインで構成されている。

欧州委員会はまた、「再入国への協力が不十分」な国に対しては、ビザ料金をさらに引き上げるよう勧告した。

再入国許可とは、加盟国から追放され、再入国を希望する個人を受け入れることである。

さらに、欧州委員会は、外部のシェンゲンビザサービスプロバイダーがより高い料金を請求することを認めると述べた。

シェンゲンビザ料金の値上げはいくらですか?

欧州委員会は、シェンゲンビザの料金を大人80ユーロから90ユーロに、子供40ユーロから45ユーロに引き上げることを提案した。

加盟国から追放された国民の受け入れに非協力的な国に対しては、ビザ料金が120ユーロから135ユーロに、160ユーロから180ユーロに引き上げられる。

提案されている手数料の引き上げは、加盟国に代わってビザ申請を行う外部プロバイダーが徴収できる上限額にも影響する。

通常、標準的な料金の半額までが請求される。 この金額は40ユーロから45ユーロに増える。

一方、シェンゲンビザの延長料金は30ユーロに据え置かれる。

EUが短期滞在ビザの料金を引き上げる理由

EU委員会は、3年ごとに “客観的基準 “を考慮し、新たな料金の必要性を評価する。

今年の値上げの理由として、「組合全体のインフレ率と加盟国の公務員給与の動向」を挙げている。

草案によると、シェンゲン協定加盟国の専門家は、昨年12月の会議でビザ料金の改定について議論した。

圧倒的多数」がシェンゲンビザ料金値上げを支持したと報じた。

欧州委員会は2月2日に草案を発表し、2024年3月1日まで意見を受け付ける。

この規則は、EU官報に掲載されてから20日後に発効する。

他国での訪問ビザ申請費用

欧州委員会は、シェンゲンビザ料金の値上げ案について、他国と比べて「まだ比較的低い」と述べた。

観光ビザ、商用ビザ、学生ビザ、交換ビザなど、最も一般的な米国非移民ビザの料金は185米ドルである。

カナダでは訪問ビザの取得に100カナダドル、生体認証に85オーストラリアドルかかる。

イギリス(UK)も2023年にビザ料金を値上げしていた。 スタンダードビジタービザは現在115英ポンド。

英国政府はその他のビザ料金も値上げし、就労ビザやその他のビザは15%、家族ビザ、定住、市民権は20%、学生ビザは35%値上げした。

英国でのビザ申請者は、今年2月に施行された移民健康課徴金(IHS)の増額分も支払わなければならない。

オンライン・シェンゲンビザ申請

2023年12月、EUはシェンゲンビザ申請プロセスのデジタル化に関する新法を採択した。

これにより、2026年の新しいシェンゲンビザ申請プラットフォームであるEUビザ申請プラットフォーム(EU VAP)への移行が容易になる。

EU VAPでは、初回申請者、バイオメトリック・データに欠陥のある申請者、新しい渡航書類を持つ申請者のみが、対面でのアポイントメントを要求される。

その他のビザ申請者はすべて、EU VAPを使用して申請を完了し、旅行関連の質問に答え、必要書類をアップロードすることができます。

また、EU VAPと連動したゲートウェイを通じて、シェンゲンビザ料金をオンラインで支払うこともできる。

このプラットフォームは、ビザの申請を関連する加盟国に自動的に転送し、それに応じて支払いを行う。

電子オンライン決済が不可能な場合は、領事館または公認ビザセンターが手数料を徴収することができる。

旅行者はビザのステータスも電子的に更新される。

ノンビザ国籍者の渡航許可費用

EUはまた、ビザを持たない国民を対象とした新しい電子渡航許可システムも導入している。

EUは、欧州渡航情報認証システム(ETIAS)を2025年半ばから2段階に分けて開始する。

EUのシェンゲン協定加盟国への短期渡航にビザを必要としない外国人は、渡航前にETIASを取得する必要がある。 これには英国市民も含まれる。

ETIASは、EU市民を含むビザ免除者のための英国の新しい電子渡航認証(UK ETA)に似ている。

ETIASの申請書は1枚7ユーロで、3年間有効である。 一方、英国のETAは申請に10ポンドかかり、2年間有効である。