内務省、”認識不足 “を理由にEUSS申請の遅れを認める

| 1月 22, 2024
内務省、"認識不足 "を理由にEUSS申請の遅れを認める

英国(UK)は、EU離脱前のEU市民からの欧州連合(EU)定住スキーム(EU Settlement Scheme)申請を引き続き受理する。

英国内務省は2023年8月、欧州連合定住スキーム(EUSS)への申請遅延に関する規則を撤回する、 ガーディアン が報じている。

このルールは、ブレグジットの国民投票後に間違って永住権を申請した人たちが、”認識不足 “を理由にEUSSの申請を遅らせることを防ぐものだった。

また、移民ステータスを証明するために永住権カードを誤って信用した人々の申請も阻止した。

これらの在留カードは、EUSSの2021年6月の期限を過ぎると無効となった。

2024年1月16日に発表された最新のガイダンスでは、この制度を「知らない」有資格のEU市民からのEUSSの申請が遅れても認められるようになった。

永住権を持っている人のEUSS申請が遅れたことは「合理的な理由」であるとしている。

ガーディアン』紙によれば、EU市民が壊滅的な結果に直面した後の逆転劇である。

英国のEU和解スキームとは?

英国のEU和解スキームは、離脱協定の実施と維持に役立つ。

離脱協定は、2020年12月31日のブレグジット移行期間終了時に、英国にいるEU市民とEUにいる英国人の権利を保護するものである。

また、移行期間中に英国やEU加盟国に移住した人も対象となる。

同協定では、これらの個人は、移住または居住する国の市民と同等の権利を有するとされている。

彼らは生涯の居住権を持ち、就学、就労、英国・EU間の自由な往来が可能である。

英国市民と同様、EUSSに基づく定住者または定住予備資格者は、英国の新しい電子渡航認証(ETA)が免除される。

EU和解スキームの仕組み

英国政府は、英国に住む約600万人のEU市民を文書化するためにEU定住制度を開始した。

デジタルのみのEUSSには在留資格証明書やカードは付属していない。 デジタル記録だけが残る。

このため、永住権証明書またはEEAバイオメトリック・レジデンスカードを持つEU市民は、依然としてEUSSを申請しなければならなかった。

EUSSは、英国に5年以上居住している申請者に定住資格を与える。 これにより、英国に無期限に滞在する権利が与えられる。

一方、EUSSは、英国に5年未満しか住んでいない人々に定住前の地位を与える。

これにより、最長5年間はこの国に留まることができる。 その後、定住資格を申請することができる。

EUSSは2021年6月に閉鎖されたが、遅れた申請も合理的な理由があれば考慮された。

EUSSスキームの更新

2023年8月、内務省は申請遅延の合理的な理由として、和解スキームに関する「認識不足」を削除した。

このため、2016年のブレグジット国民投票後に永住権を申請したEU市民は大きな困難を強いられた。

移民ステータスを証明するためにカードを頼りにしていた人々も同様だ。

2023年9月、英国政府はプレ定住者の資格を自動的に2年間延長した。

これにより、事前定住資格保持者の移民資格が失効することはない。

2024年、内務省は事前定住資格を持つ個人を5年後に自動的に定住資格に切り替えることを検討している。

しかし、政府は定住資格を持つ人々に定住資格を申請することを奨励している。

新しいガイダンスの更新はより明確であるべきだ

EUSSの申請遅延に関する更新にもかかわらず、キャンペーン団体The3millionはこれを部分的な勝利に過ぎないと見ている、

The3Millionは、英国のEU、欧州経済領域(EEA)、スイス市民のための非営利団体です。

2016年の国民投票後に、英国を故郷とする非英国市民の権利を守るために設立された。

同団体によれば、更新されたガイダンスはより正確なものになる可能性があるという。

ガイダンスには、永住権を持つEU市民からのEUSS申請が遅れてもよいとは直接書かれていない。

その代わり、内務省はケースワーカーが判断するための複雑な例を示すだけだ。

「私たちは、EEA永住権を持っていること自体が、遅れて申請する合理的な理由の十分な証拠となることを、内務省がいまだに認めていないことに失望しています」と、the3milllionの暫定共同最高責任者であるアンドリーア・ドゥミトラチェは語った。

さらに彼女は、「それはまた、人々が懇願し、膝を折り、知らなかったことへの反省を示すことを期待している」と付け加えた。

ドゥミトラーチェはさらに、永住権は与えられなかったが、ブレグジット離脱協定に基づく権利はまだ残っている可能性があると述べている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です